中国書家様

懐かしいですね👀💓

書写、何しよう?
と、中国書家を調べてましたら・・・

【個人的に好きな書家】
・王羲之(おうぎし)
・顔真卿(がんしけい)
・欧陽詢(おうようじゅん)
・虞世南(ぐせいなん)
・褚遂良(ちょ すいりょう)
・黄庭堅(こうていけん)
・etc・・・

まじまじ見ましたら学生時代は内容の意味が分からず、書を我武者羅に書いておりました。

「あ〜😳💓(記憶が蘇る)
中国書家様ほとんど御手本として書写しているぅ~(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠❗」

松風閣は、
もう少しカスリいれたら良かったのかなぁ~と、、、😅💧(今頃気付きました)
※作品の篆刻自作

当時は製本でしたのに、、、
現代はググれば出てくる
便利な世の中ですネ😁👍✨🌟

学生時代に書いた御手本を発見❗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://y-tagi.art.coocan.jp/koten020.htm

投稿者: Kureha Watanabe

💿【石巻慕情】R3.2.13初リリース。 石巻復興(快活)支援活動や石巻川開祭募金活動およびSDGs推奨中💓 👉JUIDA認定ドローン操縦技能者です ・唄&日舞&ドローン仲間募集中💓

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。